離婚慰謝料の相場|請求できるケースや計算方法など
離婚を望む方の中には、相手に対して慰謝料を請求したいと考えている方がいらっしゃいます。
離婚の際に請求する慰謝料はその名の通り離婚慰謝料といい、離婚をすることによって受けた精神的苦痛に対する慰謝料のことです。
形式的には、離婚原因と離婚そのものによる慰謝料を合算したものだということができます。
ただし、全ての離婚において慰謝料を請求できるというわけではありません。
請求できるのは、婚姻関係を継続できないような大きな理由があるときです。相手の不倫や暴力、ハラスメントなどが主なケースとしてあげられます。
相場については、大体50〜300万円といわれていますが、多くの考慮要素があるため事例によって金額が変わる可能性があります。
具体的には、以下の項目によって金額が変動するといわれています。
・離婚原因
・子どもの有無
・相手の収入
・不倫や暴力などを行っていた期間や程度
宮路法律事務所は、鹿児島県姶良市、霧島市、伊佐市、湧水町を中心に鹿児島県全域(離島含む)からのご相談を承っております。
離婚問題に関するお悩みだけでなく、債務整理、一般民事、刑事事件など幅広い分野のご相談に対応しております。
離婚問題についてお悩みの方は、宮路法律事務所まで、どうぞお気軽にご相談ください。豊富な知識と経験に基づいて、ご相談者様に最適なご提案をさせていただきます。
当事務所が提供する基礎知識
-
刑事事件とは
刑事事件とは、刑法や都道府県の条例など、刑罰が規定されている法令に反した行為がなされた事件のことをいいます。具 […]

-
相続
相続は被相続人の死亡により開始します(民法882条)。つまり、相続は当事者の意思表示により、開始するというわけ […]

-
自己破産
自己破産手続きとは、債務整理の一つです。任意整理や民事再生(個人再生)とは異なり、借金の免除が目的となります。 […]

-
離婚調停が不成立に|...
離婚をする方法は、主に協議離婚、調停離婚、裁判離婚の3つであり、それぞれ全く異なる手続きで行われます。ここでは […]

-
刑事事件の慰謝料
慰謝料とは、事件によって発生した精神的損害に対する損害賠償金のことを指します。刑事事件は、刑事的責任だけでなく […]

-
自己破産の同時廃止事...
借金が返せない状態に陥ったとき、最終的な手段として自己破産を選ぶひともいます。自己破産の手続きは、「同時廃止事 […]

よく検索されるキーワード
弁護士紹介
ご挨拶
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
当事務所は個人・法人問わず、離婚、債務整理、一般民事、家事事件、刑事事件など、幅広いジャンルを取り扱っております。 必要に応じて、司法書士、行政書士、税理士等の他士業の専門家と連携を行いトータルサポートを行うことも可能です。ぜひ当事務所へお任せください。
| 代表者名 | 宮路 真行(みやじ まさゆき) |
|---|---|
| 所属団体 |
鹿児島県弁護士会(登録番号 48353) NPO法人夢・あこがれ 理事 社会福祉法人鹿児島いのちの電話 評議員 |
| 沿革 |
2009年 鹿児島大学 卒業 2012年 鹿児島大学法科大学院 修了 2012年 司法試験合格 2013年 弁護士登録 2019年 宮路法律事務所開設 |
事務所概要
| 事務所名 | 宮路法律事務所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒899-5432 鹿児島県姶良市宮島町32-13 セジュール前田201号 |
| 電話番号 | 0995-55-8466 |
| FAX番号 | 0995-55-8468 |
| 受付時間 | 9:00~17:30(時間外でも事前ご予約で対応可能です) |
| 定休日 | 土・日・祝日(事前ご予約で対応可能です) |
| アクセス | 帖佐駅より徒歩8分、姶良市役所の目の前です。 |
